飛騨市ふるさと種蔵村「myみょうが畑オーナー」利用規約

第1条 総則 

本規約は、飛騨市ふるさと種蔵村(以下「種蔵村」という)が管理運営する「myみょうが畑オーナ ー」について、必要な事項を定めるものとする。 

第2条 目的 

「myみょうが畑オーナー」は、飛騨市宮川町種蔵において、みょうがの栽培を通して、美しい風景 の保全を図ることを目的とする。 

第3条 名称 

名称は、飛騨市ふるさと種蔵村「myみょうが畑オーナー」と称する。 

第4条 所在地 

所在地は、岐阜県飛騨市宮川町種蔵とする。 

第5条 会員の資格 

1.飛騨市宮川町種蔵の風景を保全できる者。 
2.「myみょうが畑オーナー」の目的や趣旨を理解し賛同できる者。 
3.「myみょうが畑オーナー」の利用規約を遵守できる者。 
4.年に4回(草取り,間引き,収穫,藁敷き)以上の作業ができる者(交替制も可)。
5.飛騨市ふるさと種蔵村民となることが望ましい。 

第6条 利用手続き 

1.利用希望者は、「ヒダスケ!」申し込みフォーム、または別紙の飛騨市ふるさと種蔵村「myみょう が畑オーナー」利用申込書に必要事項を記入のうえ、種蔵村へ提出するものとする。

2.種蔵村は、利用申込者に対し、必要な審査を行い、利用の許可、不許可の決定を行うものとする。 なお、次のいずれかに該当するものは、不許可とする。 

①利用申込書に、虚偽の記載をしたことが発覚したとき。 
②以前に利用規約の違反等により、強制退会もしくは入会時に不許可の決定がなされたとき。

3.種蔵村は、前項の結果を利用申込者に対し通知し、許可者に対しては、別紙の飛騨市ふるさと種蔵 村「myみょうが畑オーナー」利用証を発行するものとする。 

第7条 利用証の発行 

種蔵村は、利用者に対して利用証を発行するものとする。 

利用者は、利用する場合には、利用証を携帯し、関係者から要請があった際にはこれを呈示ものとする。 利用者は、第3者に利用証を譲渡・貸与することはできない。 

利用者でなくなった場合は、利用証を返却するものとする。

第8条 届出 

利用者は、住所及びその他、届出内容に変更のあった際は、速やかに届け出るものとする。 

第9条 利用者の資格期間 

利用者の資格期間は、許可後~許可年度末(3月31日)とする。 

第10条 利用料 

利用料は、無料とする。 

ただし、利用時の目印となるオリジナルTシャツ(1名は必須、他は任意)の実費が必要である。 

第11条 退会 

利用者が退会を希望する場合は、退会事由発生後、速やかに届け出るものとする。 

第12条 資格の喪失 

利用者が、第5条を尊守できない場合は、会員の資格を喪失させることがある。 

第13条 免責 

種蔵村は、台風・地震などの自然災害に起因する事故及び動物による被害、盗難による損害について、 一切の責任を負わないものとする。 

第14条 損傷 

利用者は、自らの責に帰する事由により、関連施設を損傷させた場合には、直ちに当該損傷箇所を修復 するものとする。 

第15条 個人情報保護 

種蔵村は、個人情報の保護に関する法律に基づき、情報を適切に取り扱うものとする。 ただし、利用者の生命・身体の保護のために必要があると判断した場合には、必要な範囲で開示、提供 することがある。 

第16条 規約の変更 

種蔵村は、必要に応じて本規約を変更できるものとする。 

変更した内容については、各利用者へ周知する。 

附則 

本規約は、令和3年4月1日から実施する。

カテゴリー

キーワード(タグ)

アーカイブ