『飛騨市ファンクラブ&ヒダスケ!』ウィキペディアページ作成ヒダスケ!を行いました
『飛騨市ファンクラブ&ヒダスケ!』のウィキペディアページを一緒に作ろう!ヒダスケ!を行いました
今回は、2025年春、飛騨市の関係人口事業である飛騨市ファンクラブやヒダスケ!の成功の秘訣に迫る『飛騨発つながりづくりイノベーション〜これからの関係人口を語ろう』の本が出版されたのをきっかけにウィキペディアページを作れないかということでスタートしたプログラム!



ヒダスケ!常連のすずしょうさんと飛騨市ファンクラブ事務局で実施し、地域内外から4名のヒダスケさんがご参加くださいました!(遠くは兵庫からご参加くださいました)
ウィキペディアタウンの著者「青木先生」をお招きして、ウィキペディアの基礎を学びながら、実際にウィキペディアページの編集をしました。



新しくページを作成するのはなかなか難しく、当初の予定とはちょっと変わり、当日は、ウィキペディアの仕組みや編集のコツを学びながら、飛騨市内を実際に歩いて、写真を撮って、地域情報のページを編集しました
飛騨市ファンクラブ、ヒダスケ!のページ作成までは至りませんでしたが、「まずは知ることから」次回に向けての一歩になりました!
なかなか上手くいかないことも含め、小さなことから一歩ずつみなさんと一緒に育てていけたら嬉しいです
