お知らせ
新型コロナ感染拡大状況を鑑みて、当プログラムは飛騨圏内在住者(高山市・飛騨市・下呂市・白川村のみ)限定とさせていただきます。ご理解の程よろしくお願いいたします。
※ 5月7日に岐阜県から発表されました「緊急事態措置区域及びまん延防止等重点措置区域との往来自粛」要請に準ずる 対応です
プログラムについて
#家族で参加 #トマト #野菜づくり #農業
=============
飛騨最北端の宮川町で、トマト農家を営む長九郎農園。
「地球にも体にもやさしい野菜づくり」の理念のもと、土の環境や周りの生態系に配慮した化学合成農薬を使わない農法で、甘くて濃厚なトマトを作っています!
毎年、家族で約2,000本のトマトの苗を植えているのですが、今年は子供が産まれたということもあり、人手不足に困っています…。
そこで今回は、トマトの苗を畑に植えるお手伝いをしていただける方を募集します。 基本的に行う作業は簡単な作業ですのでどなたでも大歓迎です!
プログラム当日の流れ
◎5月31日(月)の参加者を募集します。
8:00 長九郎農園に集合
8:00〜8:10 畑へ移動
8:10〜8:20 自己紹介&作業内容の説明
8:20〜12:00 作業スタート(適宜休憩をとります。)
12:00〜13:00 昼食を食べながら交流会
13:00〜 オカエシをもらって自由解散
プログラムの募集背景
『本当に美味しいものだけを届けたい』それが私たち夫婦の「トマトづくりのルーツ」です。
飛騨の山々に囲まれた農園だからこそできる農業スタイルにこだわり、雪解けの谷水を使用し、季節を重んじた環境づくりをしています。また、「地球にも体にもやさしい野菜づくり」を追及し、土の環境や周りの生態系に配慮した化学合成農薬を使わない農法で、甘くて濃厚なトマトをつくっています。
味や見た目が変わらなくとも、愛情なく育てた作物を食べていただくのでは誠意がない。まずは私たちが楽しんで栽培することが、長九郎農園の心得です。おいしい、楽しいと口にしながら食べた食事は、より多くの栄養を吸収すると言われています。作り手が楽しむことで、もっとおいしく栄養価の高いトマトに育つのでは…。そんな想いを胸に、日々トマトを育てています。
長九郎農園では、毎年家族で約2,000本のトマトの苗を植えているのですが、今年は子供が産まれたということもあり、人手不足な状況です。
今回は、トマトの苗を畑に植えるお手伝いをしていただける方を募集します。
基本的に行う作業は簡単な作業ですのでどなたでも大歓迎です!
プログラム案内人(ヌシ)について
長九郎農園の松永宗憲です。
百名城制覇を夢見る城好きの長九郎農園主です!
先代の故郷である飛騨最北端の地で、本当においしいトマトづくりを追究し、野菜本来の味わいをたくさんの人々に届けたい!という想いのもと、日々トマトを育てています。
皆さんと一緒に、楽しみながら作業をできたらと思いますので、どうぞよろしくお願いします!