飛騨河合の地歌舞伎の裏方のお手伝いヒダスケ!を行いました🙌
飛騨市河合町で地歌舞伎公演や歌舞伎指導をしている「飛騨市河合町歌舞伎保存会」を中心に、10月23日(日)で地歌舞伎の公演が行われました。それに際して、ヒダスケ!で公演当日の裏方業務(受付、会場設営、着付け、化粧補助等)のお手伝いを行いました
なかなか入ることのできない歌舞伎の裏側。和気藹々と交流しながらお手伝い。新鮮なことや話ばかりでたくさんのワクワクをいただきました
午後の公演中は、お客さんと一緒に公演を見学。今回の公演は初の中学生主役の取組でしたが、堂々とした演技で素晴らしい公演でした。本当に凄かった
公演後は、後片付けのお手伝いをしてヒダスケ!終了。
ヒダスケ!終了後も、運営の皆さんとヒダスケ!さんとで交流を楽しまれていました
ヒダスケ!さん、お手伝いありがとうございました!
地歌舞伎公演はこちらのYoutubeよりご覧になれます。
https://www.youtube.com/watch?v=r9YH0nKJJuw
また今回のヒダスケ!の様子は、NHK岐阜さんで後日放送されますので、お時間のある方はぜひご覧ください
====
番組:NHKおはよう東海
放送日:12月1日(木)7:45~8:00
(東海北陸地方、そのうちおよそ5分)
====