昔ながらの石積み工法!空積みを体験しよう!

(応募締切:2020/08/19 23:59)

500さるぼぼポイント + 丸かじり夏野菜♪

飛騨市宮川町の棚田と板倉の里「種蔵」。
下界の喧騒が届かない静かな種蔵には、全国でも珍しい石積み造りの棚田が広がり、咲き誇る花々に囲まれ昔ながらの板倉(食料等を保管する蔵)が点在しています。

今回は、お子様でも参加しやすく、誰でも参加できる低い場所の石積み体験をしていただきます!次世代に引き継ぐべく技術を一緒に体験してみませんか??

プログラム募集の背景

種蔵は、環境省「かおり風景100選」、飛騨・美濃じまん運動「じまんの原石」「ぎふの棚田21選」などに選ばれている美しい山里です。この種蔵の棚田と板倉の美しい風景のなかで、棚田の石積み体験をしていただきます!

種蔵集落内には、沢山の石積みが残っています。
石積みは、イノシシが入って荒らしたり、崩れたり、孕んだりして、定期的に補修が必要となります。しかし、集落の高齢化、過疎化により、持ち主が居らず、修復が必要な箇所も多いなどの理由のため、石積みの維持が困難となっております。。。

そこで、2年前から空積み(コンクリ等は使わない、息が出来る昔ながらの石積み工法)の伝承を兼ねて、今では少なくなってしまった貴重な石工さんから技術を引き継ぎながら、皆で直していこう!というプロジェクトをスタートしました!

今回のプロジェクトでは、そんな石積みの凄さや面白さを実際に触って見て、石積み体験をしていただきます!なかなか無い、貴重な経験だと思いますので、多くの方にご見学またはご参加いただけたらと思っております!

プログラム当日の流れ

16:30  集合
16:30〜 石積みについての説明&石積み体験
18:00  終了予定

終了後は、木陰の涼しい場所、宿の縁側で丸かじり夏野菜などをご用意しております♪

※「板倉の宿 種蔵」への宿泊も可能となっております。
9月30日までは宿泊費が3,000円お安くなっております♪
https://tanekura.com/plan.html

ヌシ(プログラム案内人)について

今回のヌシの今井了恵といいます。岐阜県唯一の石工講師資格を所有しており、個人で石積み職人と石の加工職人をしております。

少しでも多くの方に石積みの素晴らしい技術が伝わると嬉しく思います!
同時に、この種蔵の景観が長く皆さんのお力で、保たれたらと思います。
この素晴らしい景観の石積みに関われた事を誇りにしていただけたら幸いです!

ヌシ(プログラム主催者)

今井了恵

開催日時・場所

開催日時
集合時間
16:30
集合場所
板倉の宿 種蔵

〒509-4402 岐阜県飛騨市 宮川町種蔵37-2

オカエシ

500さるぼぼポイント + 丸かじり夏野菜♪

募集人数

4人

持ち物

軍手、長靴、日よけ帽子、水筒、マスク
※必ず水筒をお持ちください。 (現地で水補給可能!)

注意事項

・保険料等として500円をご負担いただきます(現地回収)。
・事前に健康状態のご確認をよろしくお願いします。
もし、体調が優れなかったり、熱があったりした場合、ご参加はご遠慮ください。
・東京方面よりお越し頂く場合は、色々と生活環境状況をご質問させて頂きます。予めご了承下さいませ。

お問い合わせ

ヒダスケ事務局
お問い合わせこちら
ヌシ(プログラム主催者)に直接問い合わせる
電話番号:0577-62-8904(飛騨市役所地域振興課:上田)、090-9942-3205(永石)

今すぐヒダスケ!

このプログラムは受付を終了しました。
たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。