プログラム内容
2016年に飛騨市は、アニメ映画「君の名は。」の上映&大ヒットにより一躍脚光を浴びました!この映画によって有名となった、飛騨古川駅の路線をまたぐ跨線橋からの景色が撮影スポットなっています!
観光客の皆さんや地元の皆さんも日常的に使う跨線橋。定期的に清掃はされていますが、年季が入ってきており、少しずつ汚れも少し目立つようになってきました。そこで今回はその跨線橋の通路をみんなで綺麗にするお手伝いです!
今回は地元の高校生の卒業祝いのための掲示物を飾り、簡単な窓の拭き掃除や蜘蛛の巣とりをしていく予定です!
多くの高校生が進学を機に、飛騨を離れていきます。最後に跨線橋を綺麗にして、気持ちよく見送れるよう、誇れる跨線橋にしていきたいと思いますので、皆さんぜひよろしくお願いします!
参加条件
①どなたでもOK!友達同士、親子でご参加ください♫
プログラムの流れ
◼︎3月1日(土)10:00〜12:00の参加者を募集します。
10:00 集合(飛騨古川駅 駅舎前)
10:00〜10:15 お手伝い内容の説明
10:15~10:30 跨線橋に掲示物を貼る
10:30〜12:00 飛騨古川駅の跨線橋のお掃除
12:00〜 ヒダスケ!終了
※屋内での実施のため、雨天決行となります。
ヌシ(プログラム案内人)の想い
飛騨古川駅にある跨線橋は平成のはじめごろに建設されました。当時は、現在のように駅周辺に美術館や交流文化センターなどの施設はなかったため、利用回数も少なく、身近には感じられませんでした。
しかしそれが、2016年にアニメ映画「君の名は。」が上映され、有名になったことによって、多くのファンや観光客が訪れるようになりました!しかし、普段から掃除はされていますが、年季が入ってきており、汚れが目立ってきました、、、。
地元の高校生も日常的に使うこの跨線橋。観光客の方も訪れる場所です。
そんな中、毎日通るうちに「なんとかしたい」と思うようになりました!そして、綺麗な跨線橋で地元の高校生たちや観光客の方にも、写真撮影や通学を気持ちよくしてくれたら嬉しく思っています。
2024年の3月、6月、10月には、第一弾・第二弾・第三弾を実施し、たくさんの方がご参加くださりかなり綺麗になってきました。今回は第四弾として、地元の卒業する学生を見送るべく、簡単に掃き掃除拭き掃除をしていきたいと思っています!地元市民の私が主体となって、少しでも綺麗にできたらと思いますので、ぜひご協力いただけると嬉しいです!