飛騨河合の農薬不使用畑で『ひまわりの種の収穫体験』をしてみよう!

(応募締切:2024/09/13 23:59)

500さるぼぼポイント + 収穫したひまわりの種(好きなだけお持ち帰りOK)

プログラム内容

飛騨市河合町にある、長年作物が育てられていなかったこの畑をユンボとトラクターで丁寧に整地し、農薬や化学肥料を使わずひまわり畑を作りました!ひまわりは、土壌の水はけをよくしたり、緑肥としてとても有効です。

4月に蒔いたひまわりの種も、6月後半には笑顔を咲かせるような立派なひまわり畑が広がりました。

その後、種を収穫するには、ひまわりを“立ち枯れ”させる必要があります。2か月間放置していたひまわりたちは、茶色くなり顔を下に向け、少し不気味なルックスになってしまいましたが,これこそが豊かな収穫のサインです!

そこで、いよいよひまわりの種収穫を行います!

来年ひまわりを育てたい
ひまわりの種を食べてみたい
農業体験をしてみたい方
または「お手伝いしてあげるよ!」という優しい心をお持ちの方

ぜひご参加ください!ご一緒に豊かな収穫の喜びを享受しましょう。皆さまのご参加を心よりお待ちしております!

参加条件

①どなたでも参加可能OK!(お友達同士、ご家族などでご参加ください🎵)

当日の流れ

◎日程1:9月15日(日) 8:00〜12:00

8:00 集合(河合のひまわり畑)
8:00〜8:10 自己紹介、お手伝い内容の説明
8:10〜10:30 ひまわりの種収穫
10:30〜10:40 休憩(お茶菓子食べながら、おしゃべりしましょ〜)
10:40〜12:00 ひまわりの種収穫
12:00〜 ヒダスケ!終了、オカエシをもらって解散

◎日程2:9月15日(日) 13:00〜17:00

13:00 集合(河合のひまわり畑)
13:00〜13:10 自己紹介、お手伝い内容の説明
13:10〜14:30 ひまわりの種収穫
14:30〜14:40 休憩(お茶菓子食べながら、おしゃべりしましょ〜)
14:40〜17:00 ひまわりの種収穫
17:00〜 ヒダスケ!終了

※雨天中止となります。中止の場合、前日までにご連絡いたします。
※1日ご参加される方は、お昼ごはんをご用意ください。

ヌシ(プログラム案内人)について

都会での忙しい毎日を過ごしていると、心も体も少し疲れてしまうことってありませんか?私自身もそう感じたことがありました。そんな時こそ、ぜひ飛騨市河合町にある玖島ローズファームに足を運んでみてください。信号もない、コンビニもない、時々野生動物と遭遇するなどなど…。ここは都会の風景とはまったく違う、心癒される場所です。

私がここで農作業をして感じたことなんですが、ひたすら目の前の作業に没頭すると、まるで心が整えられるような感覚になるんです。無心でせっせと進める農作業は、その成果が目に見える形で残り、一仕事終えた後には魂が洗われたようなスッキリ感を味わえるんですよ。

人間って、時々は森の中に入ったり土に触れたりすることが必要なんですね。農作業を通じて、ストレスが軽減される効果もあると言われていて、これは「アグリセラピー」「アグリヒーリング」と呼ばれるものです。

今回は、約1000㎡のひまわり畑で種を収穫したり、草を刈ったりといったことを、いつもの7割くらいの速度で、7割くらいの力加減で、そして7割くらいの音量で行います。こうすることで、心身ともに落ち着き、整っていくのを感じられると思います。

ぜひ、私と一緒にこの癒しの体験をしてみませんか?

すこし早い秋の訪れを感じられる飛騨でお会いできるのを楽しみにしています!

ヌシ(プログラム主催者)

玖島ローズファーム

開催日時・場所

開催日時
集合場所
玖島ローズファーム(河合振興事務所横、お申し込み後詳細な場所GoogleMapを送付します)

岐阜県飛騨市河合町角川

オカエシ

500さるぼぼポイント + 収穫したひまわりの種(好きなだけお持ち帰りOK)

募集人数

10名ほど

持ち物

【必要なもの】
・汚れてもいい服装(長袖長ズボン推奨)
・汚れてもよい靴(長靴等)
・熱中症対策(飲み物、タオル、帽子等)
・作業用手袋

【あったらいいもの】
・着替え(近くに温泉もありますよ♨️)
・1日ご参加の方はお昼ごはんをご持参ください

注意事項

・プログラム内での怪我等については、一切の責任を負いかねますので予めご承知おきください。
・小雨決行です。大雨の場合は、当日早朝までに中止をお知らせいたします。
・帽子着用や小まめな水分補給など熱中症対策を十分にして、ご参加ください。

プログラム前にご不明点がございましたら、気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

ヒダスケ事務局
お問い合わせこちら
ヌシ(プログラム主催者)に直接問い合わせる
090-9942-3205(ヒダスケ事務局担当:永石)

今すぐヒダスケ!

このプログラムは受付を終了しました。
たくさんのお申し込みをいただき、誠にありがとうございました。