『飛騨市リレーマラソン大会2025秋』を一緒に盛り上げよう!大会運営サポートのお手伝い!

(応募締切:2025/09/12 12:00)

500さるぼぼポイント + 当日の飲み物、参加者と同じ参加賞、感動!

プログラム内容

昨年は飛騨市20周年記念企画として実施したリレーマラソンも大好評をいただき大変盛り上がりました!そして今年も飛騨市古川町の黒内地区のサッカーグラウンド付近飛騨市リレーマラソンを実施します!

黒内の自然の景色を楽しみながら、リレーマラソン大会を盛り上げていただくお手伝いです!当日は、運営メンバーと一緒に、受付、給水、走路員、応援等のお手伝いをしていただく予定です!

参加条件

①中学生以上の方、どなたでも参加OK!
②スポーツ観戦がお好きな方!人と触れ合うことがお好きな方!

当日の流れ

◼︎9月14日(日)7:30〜13:00の参加者を募集します。

7:30 集合(飛騨市ふれあい広場の管理棟前)
7:30〜8:00 自己紹介・お手伝い内容の説明

8:00〜8:30 参加者の受付対応
8:30〜9:00 開会式、各々の位置に移動

9:00〜12:30 リレーマラソンスタート!給水や応援などのお手伝い(無理ない範囲で適宜休憩)
12:30〜13:00 表彰式、片付けなど
13:00〜 ヒダスケ!終了

ヌシ(プログラム案内人)について

リレーマラソンを実施する会の平澤です!

一昨年から飛騨市内で毎年リレーマラソンを実施しています。

リレーマラソンはまた普通のマラソンとは違った楽しさがあります!それぞれが自分のペースで走ったり歩いたりして、タスキをみんなでつないで行くのでみんなで喜びを分かち合えます

今回は、家族で、クラブチームで、職場の皆さんと、友人と、チームを作ってチーム全体で20周を目標に楽しくたすきを繋いでいく企画です!順番や一人当たりの周回はチーム内で自由に決めて、1周約1.5kmのコースを2名~10名のチームでたすきを繋いで20周します。

一番の近場ではひるがの高原でリレーマラソンをやられていたのですが、今は実施されていません。飛騨の人たちにも近場でリレーマラソンを楽しんでもらいたいと思っています!

皆さんにリレーマラソンを楽しんでいただけるように、有志の運営メンバーで絶賛準備中です!ご参加いただく皆さんにイベントを快適に楽しんでいただくためには、少しでも運営のお手伝いをいただけるととても嬉しいです!

みんなでぱーっと盛り上げて、一緒に楽しみましょー!

ヌシ(プログラム主催者)

リレーマラソンを実施する会 平澤

開催日時・場所

開催日時
集合時間
07:30
集合場所
飛騨市ふれあい広場 管理棟前

岐阜県飛騨市古川町黒内670

オカエシ

500さるぼぼポイント + 当日の飲み物、参加者と同じ参加賞、感動!

募集人数

10名

持ち物

【必要なもの】
・動きやすい服装
・帽子、飲み物、タオル(熱中症対策)

【あったらいいもの】
・雨具(雨天の場合)

注意事項

・屋外でのお手伝いとなります。
・雨天決行となります。荒天の場合、当日の朝に中止をお知らせします。
・レクリエーション保険に加入します。
・帽子着用や小まめな水分補給など熱中症対策を十分にして、ご参加ください。
・事前に健康状態の確認をお願いします。体調が優れなかったり、熱がある場合はご参加をご遠慮ください。

プログラム前にご不明点がございましたら、気軽にお問い合わせください

お問い合わせ

ヒダスケ事務局
お問い合わせこちら
ヌシ(プログラム主催者)に直接問い合わせる
090-9942-3205(ヒダスケ!事務局担当:永石)

今すぐヒダスケ!

応募締切:2025/09/12 12:00