飛騨の夏の風物詩!かわい雪中酒出荷ヒダスケ!を行いました🍶

\飛騨の夏の風物詩🍶✨「雪中酒」出荷のお手伝い!/

飛騨市河合町の名物、”雪中酒(せっちゅうしゅ)”の出荷作業が今年もスタート!

雪室で3ヶ月間じっくり寝かされた生酒を、涼しい空気の中で1本1本箱詰めして出荷を行いました。

当日は、箱に雪中酒、天然の雪、桃の枝を詰めて梱包📦❄️

雪を使った夏の作業に涼しさを通り越して少し寒かったり、忙しなく動いてむしろ暑かったり😅

地元の皆さんで毎年協力して行っているこの作業。地域の人と談笑しながら貴重な経験をさせていただきました✨

地元で守り続けられてきた雪中酒の魅力と、季節の手仕事の尊さを感じたひととき。飛騨かわいの“涼しさ”と“あたたかさ”を届ける貴重な時間となりました。

カテゴリー

キーワード(タグ)

アーカイブ