板倉の宿 種蔵で宿の掃除や食事の配膳のお手伝い!
飛騨市宮川町種蔵地区にある板倉の宿種蔵での おてつたびプログラムが実施されました。
4月23日〜25日に1名、4月29日〜5月5日に1名、5月12日〜5月15日に1名、計3名の方がおてつたびを利用して繁忙期の板倉の宿種蔵に、夕食、朝食の調理補助、配膳、片付け、掃除、薬草風呂準備などのお手伝いに来てくださいました!
![](https://hidasuke.com/wp-content/uploads/2022/07/280650631_707720763806203_7554422331455793252_n.jpg)
![](https://hidasuke.com/wp-content/uploads/2022/07/280947273_2979878792237060_394230378604626349_n.jpg)
![](https://hidasuke.com/wp-content/uploads/2022/07/280755798_3230229810551670_6393515599300871183_n.jpg)
![](https://hidasuke.com/wp-content/uploads/2022/07/280490733_521087219565543_2587054171967446567_n.jpg)
今回は、GW付近の繁忙期に人手が足りない!ということで、おてつたびを利用してお手伝いにきていただける方を募集しました!
おてつたび中は、宿でのお手伝いの他に、お休み中に山菜や野草積みも楽しまれました!
宿の店主の掛川さんも、お手伝いに来てくださった皆さんも大満足でした😊
参加者の方がInstagramで素敵に投稿してくださいました。
https://www.instagram.com/p/CdGVaw1PmGO/?igshid=YmMyMTA2M2Y=
![](https://hidasuke.com/wp-content/uploads/2022/07/スクリーンショット-2022-07-14-17.48.11-1024x547.png)
「おてつたびとは…?」
「誰かにとっての”特別な地域”を創出する」をミッションに掲げ、
知らない地域でお手伝いをしながら旅ができるサービスを運営。
短期的・季節的な人手不足で困る宿泊施設や農家と、旅に出たい若者をマッチングしています。