岡田さんの森で葉っぱのDNA調査ヒダスケ!

5月18日(土)に、飛騨の山にある葉っぱのDNA調査ヒダスケ!を行いました。

色々な生き物の調査を行ってきた研究者である京都大学の淺野先生の指導のもと、サンプリングした「虫食いの葉っぱから昆虫リスト」をつくれないだろうか?、そして地域においてどのような種類の昆虫がどれくらいいるのかを把握できないだろうか?、ということで飛騨の岡田さんの森を使って、みんなで虫食い葉っぱを採取しました!

当日は、地元の高校生や県外の方など総勢50名ほどの方が集まりました!それぞれの班に分かれて、特定の木の虫食い葉っぱを採取していきました!森を歩いているとたくさんの生き物たちに出くわします。生き物研究者の皆さんの豊富な知識で、お手伝いしつつも森を目一杯皆さん楽しまれていました

無事、虫食い葉っぱのサンプリングも終わりました。皆さん、お手伝いありがとうございました😊

次回は、8月ごろ実施予定です😊

カテゴリー

キーワード(タグ)

アーカイブ